
こんにちは!「よなよなカレー!」運営メンバーの松本です。当日参加してくださったみなさん、暑い中本当にありがとうございました!
今回は8月31日に開催したカレーの会の当日レポートをお届けします。
100枚以上のフォトギャラリーは、こちらの記事からどうぞ



参加者は38名いらっしゃいました。私は初めて会う方がほとんどだったので少し緊張もあったのですが、みなさんの笑顔と、カレーのおいしそうな香りで緊張もほぐれました。
会場は荻窪にある自然派本格インド料理のナタラジ。店内は、インドの絵画や置物が飾られ、異国情緒を味わえる素敵な空間です。



その日限りのスペシャルなビュッフェスタイルを特別にご提供いただき、4種のカレーと2種類のナン、ターメリックライスなどが並びました。野菜の甘味とスパイスの豊かな香りが感じられ、そのおいしさに手が止まりません!
私は特にマタールパニールというカレーにハマりました!パニールというインド風のチーズが、まろやかな味わいのカレーと合っていてとても美味しいです。



そんな美味しいカレーを食べながら、初めましての方との交流を楽しむことができました。仕事や勉強、出身の地域、興味のあることについて話をするだけでも、その人の内面について知ることができてのはとても面白かったです。
会場は終始にぎやかで、初対面の人同士がカレーを食べながら会話を楽しまれていました。私はこのような会に初めて関わらせていただきましたが、知り合いでもそうでなくても、和気あいあいと楽しめる空間になり、人との出会いと美味しい料理で、心も体も満たされた時間でした!



私は群馬から参加したんですが、会の前には、この会を運営している勉強会、GL plusとのメンバーとも近くのカフェで集まって交流でき、普段なかなかオフラインで会えることがないのでとても楽しかったです!
カレーの会は、年内にももう一度開催したいと企画中です。決まり次第お知らせしますね!お楽しみに!
Photo Gallery
100枚以上の写真を公開!こちらの記事からどうぞ